屋根遮熱塗装

屋根塗装工程

下地処理

高圧洗浄後

棟板金と呼ばれる板金部材が多くの屋根に使用されています。

年月が経つと固定していた釘が抜け落ちたり、浮いて来てしまうことがあります。釘が効いていないと棟板金が飛ばされ、雨漏りの原因になる為、釘の打ち込みをした後コーキングでしっかり固定し、抜け落ちの予防をしていきます。

また、屋根の破損部も雨漏りの原因になる為コーキングで丁寧に補修していきます。

下塗り

外壁塗装と同様で、下塗りは下地と塗料を接着させる為にとても重要な役割をしています。

この工程を無くしてしまうと、どんなに高品質な上塗り材を使用しても必ず剥がれてしまいます。

タスペーサー

タスペサーとは、ストレート屋根(コロニアル、カラーベストなどよばれます)の塗り替え時に使用される部材です。

屋根材が重なる部分に隙間があります。この隙間は通気をしたり、雨水を排出する為にありますが、塗装によりその隙間が塞がってしまう事があります。すると、雨の逃げ道が無くなりいずれは雨漏りや劣化の原因に繋がっていきます。

そこで行われるのが縁切り作業です
1枚1枚くっ付いてしまった屋根材をカッターや皮スキなどを使用し切っていく作業でしたが下塗り後、屋根材と屋根材の間にタスペーサーを差し込む事で隙間を作る事が可能になりました。

中塗り

外壁の塗装と同様で滑らかな下地を作りながら塗膜の強度、耐久性を上げムラなく均一に仕上げていく作業になります。

上塗り

上塗りは塗装工程の最終塗装になります。。

上塗りでムラ無くし、塗料本来の機能性を十分に発揮させることにより、雨や紫外線に強く耐久性のある屋根に仕上がる事が出来ます。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0438-40-4552

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/8/29
木更津市 A様邸 外壁塗装、屋根葺き替え、雨樋交換完工致しました。
2023/7/20
塗り床工事完工致しました。
 
2023/7/5
木更津市 M様邸 外壁塗装、雨樋交換完工致しました。

バーテックス株式会社

住所

〒299-0246
千葉県袖ヶ浦市長浦駅前3-2-3
 

アクセス

内房線、長浦駅から徒歩5分
駐車場あり

受付時間

9:00~17:00

定休日

日曜日